回路を繋ぐ BBM回路
- YUJI HONDA

- 10月25日
- 読了時間: 3分
毎週日曜日9時からオンラインで行われている「コアチューニング・オンラインスクール」。アップが遅れましたが、10/12(日)に全30講の第5講を行いました。テーマは回路を繋ぐ BBM回路。東京都世田谷区を中心に活動している私、本田祐嗣による講義でした。
オンラインスクールの講義は必ず冒頭で前提共有を行います。コアチューニングは意識トレーニングである。お腹には骨がない。肩甲骨は本来多方向に自由に動く。骨盤周囲の骨格も自由度が高い。現代の生活習慣では身体の使い方、身体のフレーム(骨格)への負荷のかかり方に偏りが生じ、どうしても身体が硬くなりやすい。お腹、肩甲骨、骨盤周囲を緩める習慣と方法を身に付けることが、様々な状況を改善する入り口になります。
それをベースにしながら、今日のテーマは「BBM回路」でした。
さて、BBM回路とは、お腹(腹圧)を中心に、呼吸(Breath)→脳(Brain)→筋肉(Muscle)という順番に神経伝達が行われる回路のことです。人間の動作は呼吸で始まり、意識に基づく指令が脳から発信され、実際に身体が動きます。
その時、お腹(腹腔)が圧力に満ちた状態にあると、しっかりとした力(中心力)が生まれ、手や足といった末端に伝達されます。ちなみに頭部も末端です。眼力の強さや表情の活力も同じように生まれます。
そのメカニズムを表現したのが下の左の図です。右の図はお腹から末端がしっかりと繋がっている状態を表現しています。
この腹圧とBBM回路がしっかり機能すると、身体が本来持つ機能を発揮できるようになります。階段を降りるのが怖かった人が、良い姿勢で歩けるようになったのは実際にあった例です。スポーツ選手なら全身が連動した素晴らしいパフォーマンスを生み出せるかもしれません。
コアチューニング®︎は1日20分でできる驚きの身心調律メソッドです。誰でも自分で自分のからだを整えることができます。興味をお持ちでしたらぜひ個別にご連絡ください。何でもご質問をお受けしています。
コアチューニング・オンラインスクールについて
コアチューニング®︎のことをもう少し時間をかけて学びたい。実技もしっかり身につけたい。そんな方には、こちらのオンラインスクールがお勧めです。
コアチューニング®︎への理解が劇的に高まり、ご自身の体調管理、大切な人へのアドバイス、トレーナーや施術家の方はお仕事に大きくプラスになるでしょう。
オンラインスクールの概要
コアチューニング®︎の全範囲を30週でカバー(サイクルの途中からでも参加できます/現サイクルは9〜4月)
月々5,500円でコアチューニング®︎専門学校とも言える内容を学習できる超お得講座
毎週日曜日の午前9時から60〜90分、Zoomによるオンライン開催
毎回、座学と実技指導で構成
参加できなかった方のために録画を配信(座学部分のみ)
JAPANコアチューニング協会の認定講師10名が順に担当(私も担当しています)
そのほか、
月1回、リアルタイムZoom体操教室が開催されます(自由参加)。
不定期で、美容・ダイエット、治療、スポーツなどの専門家による部門別セミナーが不定期で開催されます。












コメント